2017/09/10

Vino の設定は gconftool-2 では出来ない

2018/10/30 追記
Ubuntu 18.04 では設定方法が変わりました。
[Ubuntu 18.04 で Vino を有効にする方法(コマンドラインで) | 穀風](https://kokufu.blogspot.com/2018/10/ubuntu-1804-vino.html)
Ubuntu で Vino の設定をコマンドラインで行う場合、「`gconftool-2` を使う」と書いてあるサイトが沢山あるのですが、 既に `gconftool-2` は使えません。 `gconftool-2` は GNOME2 用の設定ツールなので、GNOME3正確には gtk+3 で導入された `gsettings` を使用しますUnity がベースにしている GNOME のバージョンがイマイチよくわからん…。 `gsettings` を使って、以下のように Vino を有効化することができます。 ```console `gutter: false; $ gsettings set org.gnome.Vino enabled true ``` 設定できる項目一覧は以下のように取得可能です。 ```console `gutter: false; $ gsettings list-keys org.gnome.Vino notify-on-connect alternative-port disable-background use-alternative-port icon-visibility use-upnp view-only enabled prompt-enabled disable-xdamage authentication-methods network-interface require-encryption mailto lock-screen-on-disconnect vnc-password ``` Ubuntu 18.04 LTS からデフォルトデスクトップが Unity ではなく GNOME に戻るようなので、またいろいろ変わるんだろうなぁ。 参考 - [vino - Enable remote VNC from the commandline? - Ask Ubuntu](https://askubuntu.com/a/265012) - [Gconf, Dconf, Gsettings and the relationship between them - Ask Ubuntu](https://askubuntu.com/questions/249887/gconf-dconf-gsettings-and-the-relationship-between-them) - [Growing Ubuntu for cloud and IoT, rather than phone and convergence | Ubuntu Insights](https://insights.ubuntu.com/2017/04/05/growing-ubuntu-for-cloud-and-iot-rather-than-phone-and-convergence/)