2018/10/30
Ubuntu 18.04 で Vino を有効にする方法
「[Vino の設定は gconftool-2 では出来ない](https://kokufu.blogspot.com/2017/09/vino-gconftool-2.html)」 に書いたように、Ubuntu 16.04 までは gsettings を用いて [Vino](https://people.gnome.org/~markmc/remote-desktop-2.html) を有効に出来ました ```console `gutter: false; $ gsettings list-recursively org.gnome.Vino org.gnome.Vino notify-on-connect true org.gnome.Vino alternative-port uint16 5900 org.gnome.Vino disable-background false org.gnome.Vino use-alternative-port false org.gnome.Vino icon-visibility 'client' org.gnome.Vino use-upnp false org.gnome.Vino view-only false org.gnome.Vino prompt-enabled true org.gnome.Vino disable-xdamage false org.gnome.Vino authentication-methods ['none'] org.gnome.Vino network-interface '' org.gnome.Vino require-encryption true org.gnome.Vino mailto '' org.gnome.Vino lock-screen-on-disconnect false org.gnome.Vino vnc-password 'keyring' ``` ### Network 毎に有効化するよう仕様が変わった 調べてみると、Ubuntu 18.04 からは 、Vino はネットワーク毎に有効・無効を切り替えられるようになったようです。 そのため、以前のような ON/OFF 設定は廃止されました。 > 参考 > > [[gnome] Start Vino server from command line in 18.04](https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2391597) では、どのように有効化するのかというと、 Vino を有効化するネットワークコネクションの一覧を `dconf` の `/org/gnome/settings-daemon/plugins/sharing/vino-server/enabled-connections` に設定します。 ```console `gutter: false; $ dconf write /org/gnome/settings-daemon/plugins/sharing/vino-server/enabled-connections "['xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx']" ``` ネットワークコネクションの UUID は以下のようにして調べます。 ```console `gutter: false; $ nmcli connection show NAME UUID TYPE DEVICE Wired connection 1 xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx ethernet eno1 ``` ### GUI で設定する方法 GUI で設定する方法も 18.04 で変わりました。 Settings → Sharing → Screen Sharing Networks 以下から有効にするものを個別に選択する 。 GUI で設定した後、`dconf` で見てみると動作がわかります。 ```console `gutter: false; $ dconf read /org/gnome/settings-daemon/plugins/sharing/vino-server/enabled-connections ['xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx'] ```。 しかし、Ubuntu 18.04 では `org.gnome.Vino` の中に `enabled` というキーが存在しません。 つまり、先の方法では Vino を有効に出来ません。
0 件のコメント:
コメントを投稿