2019/06/24

io.grpc.ManagedChannelProvider$ProviderNotFoundException が発生した時の対処方法

Google Photos API の Java クライアントライブラリを使おうとしたところ、以下のようなエラーが出てしまいました。

io.grpc.ManagedChannelProvider$ProviderNotFoundException: No functional channel service provider found. Try adding a dependency on the grpc-okhttp, grpc-netty, or grpc-netty-shaded artifact

Try adding a dependency on the grpc-okhttp, grpc-netty, or grpc-netty-shaded artifact

とのことなので ManagedChannelProvider の実装が必要なことはわかりました。 が、「どうやって指定するのよ…」と悩むこと小一時間。

2019/06/08

Windows に python-lzo をインストール

@Windows 10 Pro 64bit

LZO というアーカイブ系ライブラリを Python でラップしてくれるパッケージに python-lzo があります。

Linux では pip で一発インストール可能なのですが、Windows ではエラーが出てしまいインストールできません。

> pip install python-lzo
Collecting python-lzo
  Using cached https://files.pythonhosted.org/packages/af/60/41f17f56c920a956f1d4b9f04f9755c045b2b06b9dd933b33cdd37ab9fd7/python-lzo-1.12.tar.gz
    ERROR: Complete output from command python setup.py egg_info:
    ERROR: Traceback (most recent call last):
      File "<string>", line 1, in <module>
      File "C:\Users\yusuk\AppData\Local\Temp\pip-install-jzhjob69\python-lzo\setup.py", line 46, in <module>
        raise Exception("please set LZO_DIR to where the lzo source lives")
    Exception: please set LZO_DIR to where the lzo source lives

公式の Issue によると、これは仕様で、自身でコンパイルしないといけないようです。

参考

unable to install python-lzo using "pip install python-lzo" on Windows · Issue #5 · jd-boyd/python-lzo · GitHub