その国にいるのに「お住まいの国でご利用いただけません」と出てしまう場合の解決方法(Google Play Store)
なお、新しいプロファイルが反映されたかどうかは、ブラウザで [Google Play](https://play.google.com/store) を開き該当のアプリを検索してみると、検索に出てくるかどうかでわかります。
Google Play Store の国情報を変えるには Google ペイメントセンター で新しいプロファイルを作成すれば良い。 という情報は各所で見られます。 ただ、私がその設定をして丸2日待っても情報が反映される様子がありませんでした。
何度アプリを起動しても、「このアイテムはお住まいの国でご利用いただけません」と表示されてしまいます。
そこで、調べてみたところ、以下に情報が。
参考
How can I change country or region in my play store? - Google Play Help
ポイントはアプリのデータをクリアするところです1。
上記は古い情報のようです。現在は公式に Google Play アプリ内から変更できるようになっています。
参考
以下に簡単に手順をまとめました。
Android アプリで設定変更
Android の Google Play アプリから「アカウント情報」を開く
国とプロファイルから国を選択します。
この後、新しい国のプロファイル(クレジットカード等の支払い方法)を追加・選択します。 以下の、「Google ペイメントセンターで新しいプロファイルを作成する」を行っている場合は、プロファイルの選択が可能になっているはずです。
1年以内に国を変更した場合は国を選択するオプションが表示されません。 また、その国にいない場合も選択オプションが表示されないようです。
なお、この変更が有効になるまでには最大で 24時間かかるとのことですのでご注意を。
その他、詳しくは以下をご覧ください。
Google Play の国を変更する - Google Play ヘルプ
Google ペイメントセンターで新しいプロファイルを作成する
ただ、ペイメントセンター と Google Play が密接な関係にあるのは現在でも同じなので、参考のために残しておきます。
これは各所で書かれているのですが、Google Play Store で参照される国情報は Google ペイメントセンター で管理されています。 そのため、ここで新しい国を登録しないといけません。
まず、Google ペイメントセンター にログインして「設定」をクリックします。
お支払いプロファイルが表示されるはずなので、国をクリックします。
「別の国に移動する場合は、新しいお支払いプロファイルを作成する必要があります。 」とのことなので、「新しいプロファイルを作成する。」をクリックします。
住所などを正しく入力して新しいプロファイルが作成されれば終了です。
Play ストアアプリ(スマホ)でアプリを買う直前まで行く
先に書いておきますが、直前まで行くだけで、実際に購入する必要はありません。ご注意を。
まず、スマホで Play ストアアプリを開き、適当に有料アプリを検索します。 金額のボタンをクリックすると以下のようなダイアログがでてきます。ここで、戻るボタンをおして終了してください。
もしかすると、この工程はいらないかもしれません。
私はやったので一応書いておきますが、もしこれをとばしてもうまく行った方がいましたら、ご報告いただけると幸いです。
Google Play アプリ(スマホ)のデータを削除する
スマホの設定を開いて、アプリを選択します2。
Google Play ストアを選択します。 表示されない場合は、上部のプルダウンメニューが「すべてのアプリ」になっているか確認しましょう3。
「ストレージ」を選択します。Android のバージョンによってはこの画面はなく、いきなり次の「データを削除」ボタンが表示されている場合もあります。
「データを削除」を選択します。
再度 Google Play アプリ を起動
上記を行ったあと、Google Play アプリを起動すると、これまで「お住まいの国でご利用いただけません」と出てしまっていたアプリが使えるようになりました。
なお、この方法は、ちゃんとその国にいないと使えないと思われます。 その国にいない状態で上記を行うには、「Google Play VPN」等で検索すれば良いとか良くないとか…
6 件のコメント:
できませんでしたけど…。
連絡、ありがとうございます。
他にも条件があるのかもしれないですね。
私が試したのはアメリカで2回です。
2度目は、知人のアカウントで行ったのですが、Google ペイメントセンターの新しいプロファイルがアカウントに反映されず、焦りました。
結局、数日(4日くらい)たったら急に使えるようになったので、プロファイルの反映には数日要するようです。
1回目は2日くらいしか待っていないはずなので、反映に要する時間も一定ではないのかもしれません。
まずは数日待って、もう一度確認してもらうのが良いかもしれません。
その他にも国や Android のバージョン、ネットワーク環境など、他にも要因があるのかもしれません。
他に確認すべき項目がわかりましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
僕もブログの通りだけだとできませんでした。そこでgoogle playの中で調べてみると、設定の中で国を選ぶところがあります。その部分を変更したら変わると思います。
ただ、反映に48時間ほどかかるのと、一度国を変えたら365日は別の国へ変更できないようですね。
確かに Google Play アプリ内で変更できました。
1年程前は、この設定を変更した記憶は全く無いのですが、設定を見てみると変わっていました。
早速、追記させていただきました。
有用な情報ありがとうございます!
いやー・・・私も苦労しました��
ここに記載されていることは全部やったつもりなのに、状況変わらず。
もうあっちこっち、「設定」とか「プロフィール」とか出てくるところを開けまくったら、以前のカナダの電話番号が一箇所残っていて・・・・「こ、これのせい!??」と泣きたくなりました。
もうこれ以上、変えられるところはないだろう! と一人ドヤ顔で再チャレンジしたのにまた例のメッセージ。
コメント欄に『反映に48時間ほどかかる』とあったので、それを信じてじっと待ってみます。
コメントありがとうございます。
やはり、一筋縄ではいかないようですね。
その後、設定は反映されましたでしょうか?
私が2回目にトライした時は反映に数日かかりました。原因は全くわかりませんが、そういうこともあるようです。
もし、うまく行きましたら、お教えいただけると幸いです。
コメントを投稿